SPA モダンWEB開発ツールと方法


SPA開発 そんなに難しくない

DE:CODEなどでいろいろ議論されている。
一般論ばかりで、どうも現実味がない。
難しいとのイメージが先行してしまいそうである

WEB業務アプリが、google mailなどのようなUXが必要なケースはほとんどないと思われる。
画面ありき、画面の遷移、情報入力しかないアプリでどれほどのUXが必要なのか!

WEBアプリと比べたら業務アプリなんて、シンプルそのものだ!
こんなアプリをSPAで作ることは造作もないはず

いま考えている、業務支援アプリは、その典型になりそうである。
画面に従って、相手から情報を得る。得た情報と多数のビジネスルールを組み合わせて業務を進めていく

・まずUIなんてシンプルそのもの
・2分岐のビジネスルールが10個あると1024種の結果が出る。
20個のビジネスルールなら1,048,576種、人間の限界を超えている
1024個を人間が覚え該当する行為をすることすら、大変でミスを引き起こすことが発生する。しかし、10段階のif文なんてコンピュータにとってはシンプルそのもの

右側の部分が入力に応じて、動的に更新されていく
jqueryでdivタグを更新するだけ、SPAフレームワークなんていらない。

メインの画面
メインのJS
個々画面のHTML

それぞれの画面で遷移する画面を決定する。
遷移は、画面のdivタグ内をJSで更新するだけ。

基本アプリとしては、1時間でできる!
あとはそれぞれの画面UIをきれいに作る作業が90%

最後は、データベースに登録したり、ドキュメントを作成したり、サーバサイドの仕事となる。

ノベル型ゲーム


ノベル型ゲームは2000年台によく使われた。 ここで使われる技術はSPA、モダンWEBと恐ろしく似ている スクリプトで該当画面に文字や画像を表示して動いていく まさナビゲーションだ。 コマンドで時系列処理も記述できる HTML5でデバイスに関係なく動く 各画面毎にスクリプト、ボタンなどパーツを記述すると、駆動エンジンが動的に画面を更新する。 ビジネスフローのタスクを画面として考えればそのまま業務支援システム構築ツールになる。 エンプラ系の開発者は勉強不足の感が否めない。 最新技術の調査研究を全くと言っていいほど行っていないようだ t例 ティラノスクリプト ノベル型ゲームは2000年台によく使われた。 ここで使われる技術はSPA、モダンWEBと恐ろしく似ている スクリプトで該当画面に文字や画像を表示して動いていく まさナビゲーションだ。 コマンドで時系列処理も記述できる HTML5でデバイスに関係なく動く 各画面毎にスクリプト、ボタンなどパーツを記述すると、駆動エンジンが動的に画面を更新する。 ビジネスフローのタスクを画面として考えればそのまま業務支援システム構築ツールになる。 例 ティラノスクリプト 利用できるコマンドは、多いが理解の難易度は低い。 

業務支援システムよBPMN 業務フロー 画面自動生成

BPMN.IOで業務プロセスを記述する

ここでちょっとずるをして、タスクのみで記述してみる。
タスク=画面にするため、業務支援駆動エンジンで読み込む画面をBPMNから自動生成する
bpmn.ioのファイルはxmlで記述されている
phpのスクリプトでXMLを解析して、ひな型となる画面ファイルを生成する
PHP プログラム